新着情報
NEWS & BLOG簡単お手軽part9 みょうがのゴマ油漬け♬
超大型の台風14号、深夜にものすごい風と雨をともなってやってきました💦
こちら福岡地方は、明け方に台風の目に入ったと思われる頃に急に静かになり、その後は思ったほど強い吹き返しが無かったようでした。
被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
今が旬の梨や葡萄、前回やってきた11号で万全に対策していたものが役に立ち最小限の被害で済んだという生産者さんの声が聞こえてきて少し安心しました。
それでも地域によっては風雨の被害にあわれたところもあり心配な状況ではあります。
もう今年は台風が来てほしくないです!
この台風のもの凄い力をエネルギーに変換できないものでしょうか?
そして今の原油高を何とかしてほしいです!
どなたか、大発明してくださいませんかね(^^♪
さて今回は、簡単お手軽シリーズpart9「みょうがのゴマ油漬け♬」のレシピのご紹介です!
みょうがには旬が年に2回あるってご存知でしょうか?
7月か8月にかけて収穫される「夏みょうが」は、比較的小ぶりで中身があまり詰まっておらずふっくら柔らかいのが特徴。
9月から10月にかけて収穫される「秋みょうが」は、大きく色鮮やかで身も詰まり、シャキシャキとした食感が強いため一般的には「秋みょうが」の方が美味しいとされています。
そもそも、みょうががどのように生えているのかご存じない方が多いのではないのでしょうか?
見た目は笹や生姜に似ています。
そして、こちら⇧から咲く花が「みょうが」なのです。
ふつう花といえば枝や茎の途中に蕾ができて…と考えますが、みょうがの場合は異なります。
まるで筍のように、地中からニョッキリ花芽がでてくるのです。
おもしろいですね!
「みょうがのゴマ油漬け♬」
深まりゆく秋、食欲も増してくる季節にピッタリ、作り方は超簡単!
是非、作ってみてください。
Instagramレシピ動画
https://www.instagram.com/reel/Ciyw4c7DvFp/?utm_source=ig_web_copy_link
材料
みょうが・・・・・5個
ごま油・・・・・・大さじ3
塩・・・・・・・・小さじ1/3
作り方
1⃣ みょうがをよく洗ってください。
(土の中からひょっこり顔を出すため、穂先の部分に土が入っていることがあります。)
そして縦4等分に切ってから、ざく切りにします。
2⃣保存容器に入れて塩とごま油を加えます。
3⃣まぜあわせて全体をよくなじませます。
4⃣冷凍庫で約30分寝かせてください。
5⃣30分たってシャキシャキ食感の「みょうがのゴマ油漬け」が出来上がり!
冷蔵庫から取り出したものがコチラです。
こちらを、冷奴や揚げ出し豆腐、焼き魚、焼きナスにのっけたり、
チャーハンの具にしたり、そうめんつゆのかわりにしたり……
シャキシャキ食感の韓国のりといった感じなので、万人受けする味だと思います。
晩酌のお供に乾きもののスナック菓子を食べるのであれば、こちらをカマボコや竹輪にのせて食べる方が健康にも良さそうな感じですね。
普段お料理をされない方でも、これなら簡単!
オススメです。是非作ってみてください🎵
冷蔵庫で1週間程度日持ちしますが、シャキシャキ食感とゴマ油の香りが失われますので、たくさん作り置きせずに、できましたら当日中に食べきってしまうのが良いかと思います。
いまオススメの簡単お手軽シリーズはコチラです!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
もろおか市場で、筑前町商工会から発行された
「ちくちゃんペイ」と「地域振興券」が利用できるようになりました!
共通券(中小店用)、専用券(全店用)どちらもお使いいただけます
ぜひ、当店でご利用下さい😊
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
自社栽培の博多アルギットにら 直売所のご案内です!
(福岡県)
もろおか市場
ダイレックス夜須店
ダイレックス筑紫野店
ダイレックス那珂川店
(佐賀県)
ダイレックス高木瀬店
ダイレックスみやき店
ダイレックス日の隈店
北欧のミネラルをたっぷり含んだ海藻を原料にした肥料を使い、朝倉の大地の恵みを受けて、私たちが大切に育てた「博多アルギットにら」
自社栽培なので鮮度バツグン!
柔らかくてとってもおいしいですよ。
わたしたちと一緒に働きませんか?
ただいま正社員を募集しています。
あなたのスキルで、まだまだ伸びしろがある師岡青果をもっともっと盛り上げてみませんか?
やる気と誠実さ・思いやり・感謝の心があれば、大丈夫です。
詳細はコチラをクリックしてください。⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ご不明な点などがございましたら、お電話やメールでお問い合わせください。
ご応募お待ちしております。
2022年9月8日 読売新聞の記事より
野菜や果物を多く食べる人は、そうでない人と比べ、20年以内に死亡するリスクが7~8%低かったとの研究結果を国立がん研究センターと横浜市立大のチームがまとめた。
野菜や果物の摂取は健康のために重要とされるが、国内の大規模調査で裏付けされたのは今回が初めてという。
チームは解析結果を踏まえると、長生きするには野菜は1日300グラム以上、果物は140グラム以上の摂取が望ましいとしている。