新着情報
NEWS & BLOG簡単お手軽レシピpart1 博多アルギットにら♬ みんな大好きチーズ焼き(レンチン2分)
新型コロナ3回目のワクチン接種がすすみ、屋外でのマスクについて議論されています。
重症化率が低いとはいえ感染者は多く、まだまだ油断できない今日この頃ですが、如何お過ごしでしょうか?
今までリモートワークでご自宅などでお仕事されていらっしゃった方が、会社に出勤してのお仕事にもどったのよ。なんてお話もチラホラ耳にするようになりました。
そうなると、お仕事の合間をみつけて家事ができていたのができなくなったり、
会社との往復の通勤時間もかかり、自由な時間がなくなってしまった、
などなど また新たな日常の時間に追われている方も多いのではないでしょうか?
そこで、もろおか青果から簡単お手軽レシピを何度かに分けてシリーズでご紹介させていただきます。
ちょっとでも時短できたり、メニューを考えなくてすめば幸いです。
part1の今回は、自社栽培の博多アルギットにらを使った「みんな大好きチーズ焼き」です。
強調して言わせていただきます!
普通のニラではありません。
もろおかが筑前町で心を込めて自社栽培している博多アルギットにらを使っていただきたいのです。
なぜなら、自社栽培し自社でパック詰めまで行い販売しているのですから、鮮度が違います!
柔らかくて風味豊か、匂いはありますが食べると旨味が溢れ、匂いなんて気になりません!
どこにも負けない自信ありの商品なのです!
お値段も、自社栽培なので、お安く提供させていただいています。
あるスーパーの青果売り場では100g入りの1束が158円で売られていました。
別のところでは98円。
しかし、もろおかではドーンと倍の200g入って98円、しかも税込み!
時期によってお値段は変動しますが、いつもニコニコしていただける価格で提供させていただいています!
だから、博多アルギットにらを使ってみてください!
よろしくお願い致します。
前置きが長くなりました。すみません💦
それではレシピのご紹介です。
博多アルギットにら♬ みんな大好きチーズ焼き(レンチン2分)
材料(2人分)
博多アルギットにら・・・・・200g
塩・胡椒・・・・・・・・・・少々
とろけるスライスチーズ・・・1枚
ポン酢しょうゆ・・・・・・・適量
作り方
1⃣博多アルギットにらを水洗いし、食べやすい長さにザクザク切っていきます。
2⃣カットした博多アルギットにらを耐熱皿にこんもりと盛り付けて塩胡椒を振り、スライスチーズで蓋をするようにのせます。
3⃣電子レンジ(600W)で2分加熱してください。
チーズがとけて、みんな大好きな旨味たっぷりの味わいに仕上がりました!
お好みでポン酢しょうゆをかけてお召し上がりください。
晩酌のお供にもいいですよ。
最近は男性もお料理される方が多いので、これならササっとできて良いです。
是非お試しください!
博多アルギットにら 直売所
(福岡県)
もろおか市場
ダイレックス夜須店
ダイレックス筑紫野店
ダイレックス那珂川店
(佐賀県)
ダイレックス高木瀬店
ダイレックスみやき店
ダイレックス日の隈店
新玉葱のかんたん美味しいレシピ
新玉葱。真っ白で、みずみずしく、柔らかい!
3月から5月が旬です。今が ちょうど その時期ですね!
玉葱には、硫化アリルという辛味成分が含まれており、体をあたため、
血行を良くし、緊張をほぐす作用があります。ほかにも、糖尿病の予防、
食欲増進、整腸作用などさまざまな効果も期待できます!
生食で食べると結構辛いんです💦
水にさらすと辛味はとびますが、せっかくの栄養分が溶け出てしまいます。
辛味をとばすオススメの方法は、玉葱に包丁を直角にいれて繊維を断ち切り、ラップをかけて冷蔵に入れ、90分から120分置くことです。
空気に触れさせることで、硫化アリル(辛味成分)がアリシン(血液サラサラ成分)に変化し、パワーアップします!
かんたん美味しいレシピ
◎レンジで簡単!新玉葱
あっという間に一品出来ます!
【材料】
新玉葱・・・・・・・・・1個
ポン酢しょうゆ・・・・・適量
マヨネーズ・・・・・・・適量
はなかつお・・・・・・・適量
【作り方】
①新玉葱の上部に切り目を入れます。
②ラップをかけてレンジでしんなりするまで約5分加熱します。
(※注意※ 加熱しすぎると玉葱が水になります)
③ポン酢しょゆとマヨネーズをかけて、はなかつおで盛り付ければ出来上がりです。
◎新玉葱のドレッシング
なににかけても美味です!
【材料】
新玉葱・・・・・・・1/2個
みりん・・・・・・・60cc(大さじ4杯)
●米酢・・・・・・・60cc(大さじ4杯)
●オリーブ油・・・・60cc(大さじ4杯)
●塩・・・・・・・・12g(小さじ2杯)
【作り方】
①あらかじめ、みりんを火にかけて、アルコール分をとばしておきます。
②新玉葱をすりおろします。
③●の調味料と①の みりん、②の すりおろした新玉葱をよく混ぜ合わせたら出来上がりです。
【保存】
保存容器などに入れておくと、冷蔵庫で約1か月間の保存が可能です。
◎新玉葱の甘酢漬け
便利な万能常備菜です!
【材料】
新玉葱・・・・・1個
塩・・・・・ひとつまみ
甘酢(以下の材料を鍋に入れ煮立たせて冷ましておく)
酢・・・・・・・200㎖
砂糖・・・・・・大さじ5杯
塩・・・・・・・小さじ1/2杯
【作り方】
①新玉葱を薄切りにします。
②薄切りにした新玉葱を塩でもみます。
しんなりするまで約10分まちます。
③保存容器に入れて、玉葱が漬かるくらいの甘酢を加え、約半日漬ければ出来上がりです。
【保存】
冷蔵庫で保存すると約4~5日の保存が可能です。
※スライスしたトマトにのせると、ドレッシング要らずで美味しく食べられます。
この記事を印刷するには、こちらをクリックしてください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
レシピ 新玉葱
旬の時期の野菜には、特にたくさんの栄養が含まれています。
いろいろな種類の野菜をたくさん食べて栄養を取り入れ、体の基盤をつくりましょう♪
玉葱は血液サラサラ効果も期待できますし、健康に良い野菜のひとつです!
- 1
- 2