新着情報
NEWS & BLOG緑黄色野菜で新型コロナやインフルの脅威に撃ち勝とう! カボチャのチーズクリームホットサラダ編
脅威の新型コロナウィルスが猛威をふるっています。
特に高齢者、持病のある人など抵抗力が弱い人は重症化しやすいといわれています。
感染予防に入念な手洗いをされていることとは思いますが、それ以外にも食べ物で免疫力を高めて感染しにくくする方法があります。
今回は免疫力を高める食品のひとつ、ビタミン類が多く含まれる緑黄色野菜と乳製品を使った、「カボチャのチーズクリームホットサラダ」のレシピをご紹介します。
素材の甘みとクリーミーなチーズソースとブラックペッパーの相性が最高で、短時間でパパッと簡単に美味しく作れますよ。
アツアツはもちろん、冷めても美味しいので、お子さまへの作り置きの御昼ごはんや、ブラックペッパーを効かせて晩酌のおつまみに如何でしょうか。
◎材料
○カボチャ ・・・・・ 1/4玉
○スライスチーズ ・・・・・ 2枚
○牛乳 ・・・・・ 30cc
○マヨネーズ ・・・・・ 5g
○塩コショウ ・・・・・ 少々
○ブラックペッパー ・・・・・ 適量
◎作り方
1. かぼちゃは固い皮を取り、食べやすい大きさ(2~3cmくらい)の角切りにします。
軽く水洗いしてから耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけて500Wのレンジで5~6分、カボチャが柔らかくなるまで加熱します。
2. チーズクリームソースを作ります。
耐熱ボウルに牛乳を入れその中にスライスチーズをちぎりながら入れ、ふんわりラップして500Wのレンジで60~70秒加熱。
しっかり混ぜてチーズを溶かし、マヨネーズと塩こしょうを加えて混ぜます。
3. 柔らかくなったアツアツカボチャに2.のクリームソースをかけ、カボチャの形が残る様にざっと和えて、ブラックペッパーをふりかけると「カボチャのチーズクリームホットサラダ」の出来上がりです。
チーズクリームソースは冷めると少しずつ粘度が増すのでよりカボチャに絡みやすくなります。
チーズクリームソースは、かぼちゃに限らず色々な茹で野菜のソースとしてもオススメです!
チキンや魚のソテーとの相性もバッチリです!
※師岡青果では、現在発生しております新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を受け、試食販売を自粛させていただいております。
また感染防止のため、スタッフの手洗い励行をしております。
入口にアルコール消毒液を設置していますのでご利用ください。
本日は火曜市開催中
果物売場からは
青森県産 サン富士 と 王林 の 2玉セット 1パック298円です。
こちらの商品は甘くて美味しい一品です。
王林は香りが良いのでお持ち帰りの車内で あま~い香りが広がりますよ。
当店おすすめです。
野菜売り場からは
福岡県産 アルギットニラ1袋98円です。
自社栽培なので安心、安全の一品です。また、風味が良いので当店イチオシのおすすめ商品です。
北海道産 長芋100g当たり48円です。
鉄板焼き、とろろご飯に明太子や ちりめんじゃこをかけて食べたら
美味しいご飯でお腹いっぱいになります。
納豆にサイコロ状に切った長芋を混ぜて食べるのも食感が良くてオススメです!
作り方はコチラです。 こちらを👇クリックしてみてください。
本日は火曜市なので他にも多数オススメの商品をご用意しております。
是非もろおか市場へ足を運んで下さい。
お手軽にお漬物「干し大根のハリハリ漬け」をつくってみよう!
ハリハリ漬けの名前の由来は、食べるときにパリパリと噛む音がすることから その名前がついたとか……。
カラカラの乾物が、あのパリポリ食感にもどるんですから不思議ですね!
それに食べ始めたら止まらなくなりますよね。
干し大根には鉄分がタップリ含まれています。カルシウムも牛乳の約2倍。
むくみ解消に効果が期待されます。
そんな素晴らしい干し大根を使って、冷蔵庫の常備菜「干し大根のハリハリ漬け」をつくりましょう。
冷蔵庫で約1週間保存できます。
◎材料
干し大根 ・・・・・・・ 50グラム(長ければ食べやすい大きさにカットする)
にんじんの千切り ・・・ 1/2本分
塩昆布 ・・・・・・・ 10gくらい
するめ ・・・・・・・ 10gくらい
●砂糖 ・・・・・・・ 大さじ3
●みりん ・・・・・ 大さじ3
●醤油 ・・・・・・・ 大さじ2 (うすくち醤油の方がキレイに仕上がります)
●酢 ・・・・・・・ 大さじ3
●鷹の爪 ・・・・・ 1本(種を取り除いて小口切りにする)
◎作り方
1.干し大根はサッと水で洗い、たっぷりの水につけてもどします。
※30分~1時間程度でもどります。
もどったら、ギュッと絞って水分をきっておきます。
※絞りが甘いと出来上がりの味が薄くなります。
2.●の調味料を全部あわせて混ぜ合わせます。
3.漬けこむ容器(タッパやジップ付きの袋など)にもどして絞った大根と、千切り人参、塩昆布、するめをいれて混ぜます。
4.3に2を加えて、まんべんなく混ぜあわせ冷蔵庫で1~2時間漬け込みます。
5.暫くすると塩昆布やスルメから旨味成分が浸み出してきて調味液が茶色っぽくなってきます。
調味液が均一に浸みこむように、途中で何度か混ぜてください。
干し大根に調味液が浸みこんで もどったら出来上がりです!
するめが良いダシをだして塩昆布の旨味と合わさり、絶妙の美味しさです。
お茶請けとしてもいけますよ。
自家製の「干し大根の作り方」は、こちら↓↓↓↓↓でご案内しています。