新着情報

NEWS & BLOG
新着情報
2021.11.17

柚子胡椒を作ってみました♪

11月半ばを過ぎ、柚子の季節がやってきました♪

もろおかスタッフ、今回は柚子胡椒作りに挑戦しました^^

これから寒くなる季節、お鍋の薬味に柚子胡椒おすすめです♪

冷凍して保存しておけば、炒め物やパスタ等にも、辛味をプラスしたい時に使えて便利です♪

≪材料≫

柚子の皮・・・400g

塩・・・・・・20g

柚子搾り汁・・適量

唐辛子・・・・60g

 

≪作り方≫

①柚子の皮をむきます

②フードプロセッサーで細かくします

③ボールに移し、塩を入れて混ぜます

④柚子の搾り汁を入れます

⑤唐辛子を入れます

⑥保存袋に入れて平らにします

⑦切れ目を入れて冷蔵庫で2週間寝かせます

 

2021.11.16

キャベツの収穫始まりました♪

筑前もろおかのキャベツ今週より収穫が始まりました。

例年より少し小ぶりですが・・・

もろおか市場にも入荷予定です♪

 

2021.11.01

キムチとニラのピリ辛肉巻き! 美味しくないわけがありません! 簡単です! 発酵食品のキムチとスタミナ野菜のニラで、季節の変わり目を乗り切ろう♬

急に朝晩が冷え込みだしましたね。
日中の寒暖差10℃以上の日が続いています。
体調を崩しがちな今の季節、食べ物で整えて万全に過ごしましょう🎵

スタミナ野菜の代表格で食物繊維がたくさんのニラと発酵食品のキムチをお好みのお肉で巻いてフライパンでササッと焼くだけ。
簡単ですが、栄養満点💯!
季節の変わり目に体調を崩しにくい一品ですよ。
是非お試しください!

 

◎ 材料(2人分)

● 薄切りのお肉・・・・・・・・・・6枚
今回は豚肩ロースを使いました。バラ肉も美味しいですよ。
● 塩、こしょう・・・・・・・・・・少々
● ニラ・・・・・・・・・・・・・・1/2束
弊社自社栽培の「アルギットにら」が柔らかくて美味しいです!
● お好みのキムチ・・・・・・・・・適量
今回は大根カクテキを使いました。白菜キムチもおいしいです!
筑前もろおか の各種お漬物「天然っ娘」シリーズをよろしくお願いします!

● サラダ油・・・・・・・・・・・・大さじ1
● とろけるスライスチーズ・・・・・2枚
● お好みの調味タレ・・・・・・・・適量
今回はマヨネーズに唐辛子を混ぜたものと合わせましたが、ポン酢醤油、焼き肉のタレなどでも美味しいですよ。

 

◎ 作り方

① お肉に、塩こしょうを振り、下味をつけます。

➁ 水洗いしたニラを巻きやすい長さにカットします。
お好みのキムチを用意してください。

③ ニラとキムチをお肉でクルクル巻いていきます。
ほどけないように爪楊枝などで留めてください。

 ※巻き終わりから少しずらした位置に爪楊枝などで留めます。

④ とろけるスライスチーズを適当な大きさにカットします。
今回は1/4にカットして、ストローで穴をあけてみました♪
目👀と口👄に見えますか?(笑)

⑤ フライパンにサラダ油を敷いて、③を焼きます。
巻き終わりから焼いていくとほどけにくいです。

⑥ 全体にまんべんなく焼き目を付けてから、プライパンに蓋をして少し蒸し焼きにします。
焼きあがったらお皿に盛り付け、④のチーズをのせます。
予熱でチーズがとけてまろやかな味わいになります。

お好みのタレをつけてお召し上がりください。
今回はマヨネーズに唐辛子を混ぜたものと合わせましたが、ポン酢醤油、焼き肉のタレなどでも美味しいですよ。

 

 

 

キムチとニラのピリ辛肉巻きの記事をPDFにまとめました。印刷したい場合などはコチラをクリックしてください!

 

 

自社栽培の博多アルギットにらのハウスの様子です。
北欧の海藻アルギットを主原料とした肥料で栽培しているので「博多アルギットにら」と名付けられました!

一株一株、大切に真心をこめて育てています。
朝倉の肥沃な大地の恵みと北欧の海のミネラルで、風味抜群!
柔らかくて、とっても美味しいですよ!

 

博多アルギットにら 直売所
(福岡県)
もろおか市場
ダイレックス夜須店
ダイレックス筑紫野店
ダイレックス那珂川店
ダイレックス八女店
(佐賀県)
ダイレックス高木瀬店
ダイレックスみやき店
ダイレックス日の隈店