新着情報
NEWS & BLOG🌸サクラ🌸が綺麗に咲いています
サクラが綺麗に咲いていますね🌸
暖冬だったせいか場所によって開花状況もマチマチで見事に咲き誇っているかと思えば、まだこれから見ごろを迎える場所があったり・・・
それから残念なことに、先週末の強風と雨で満開を迎える前に一部の花びらがおちてしまっているところもあるようです。
福岡県内でも新型コロナウィルスが猛威をふるっており、小川洋福岡県知事が3月28日(土)から3月29日(日)まで2日間の不要不急の外出自粛を要請するなど、お花見どころではなくなってしまいました。引き続き4月に入ってからも土曜日と日曜日の外出自粛を要請されています。
そこで、師岡青果のスタッフ総勢で通勤途中など、いろんな場所でサクラの写真を撮影してきました。
師岡青果のウェブ上でホッコリした気分になっていただければと思います。
それでは綺麗なサクラをご覧ください。たーくさんありますよ( ´艸`)
もろおか市場・ダイレックス夜須店周辺
山家交差点そばの踏切横
R.jpg)
筑前町 草場川



夜にはライトアップもされていました。

↓こちらは昨年のライトアップの様子↓

夜須中学校前


大己貴神社(おおなむち じんじゃ)


ダイレックス筑紫野店周辺
筑紫神社



原田の五郎山古墳



五郎山大橋より

大宰府政庁跡
もみじの若葉のなかで桜が綺麗に映えていました。


令和ゆかりの坂本八幡宮へ続く道路にもサクラの木がありました。

坂本八幡宮


梅の花です。2月に撮影しました。

境内や周辺には大伴旅人の万葉集歌碑が点在しています



福岡センター(アイランドシティの物流拠点)周辺
名島海岸 ゴールデンウィークのころには潮干狩りで賑わいます。


ちょっと離れて
秋月黒門、秋月中学校近辺、杉の馬場、野鳥川周辺







綺麗ですね。ちょっと載せすぎましたか? すみません!!!
ゆっくりのんびりサクラのお花見ができなくで残念ですが、今は不要不急の外出は避けて「うつらない」「うつさない」を心掛けたいですね。
5月、6月には美味しい「さくらんぼ」がた~くさん入荷します!
首を長くして、楽しみにお待ちくださいね。
コロナウィルスがいち早く終息しますように。

卸事業
小売事業
社長挨拶
沿革
会社概要
もろおか市場
株式会社筑前もろおか
株式会社菊匠