新着情報

NEWS & BLOG
新着情報
2020.03.30

🌸サクラ🌸が綺麗に咲いています

サクラが綺麗に咲いていますね🌸
暖冬だったせいか場所によって開花状況もマチマチで見事に咲き誇っているかと思えば、まだこれから見ごろを迎える場所があったり・・・
それから残念なことに、先週末の強風と雨で満開を迎える前に一部の花びらがおちてしまっているところもあるようです。

福岡県内でも新型コロナウィルスが猛威をふるっており、小川洋福岡県知事が3月28日(土)から3月29日(日)まで2日間の不要不急の外出自粛を要請するなど、お花見どころではなくなってしまいました。引き続き4月に入ってからも土曜日と日曜日の外出自粛を要請されています。

そこで、師岡青果のスタッフ総勢で通勤途中など、いろんな場所でサクラの写真を撮影してきました。
師岡青果のウェブ上でホッコリした気分になっていただければと思います。

それでは綺麗なサクラをご覧ください。たーくさんありますよ( ´艸`)

 

もろおか市場・ダイレックス夜須店周辺
山家交差点そばの踏切横

筑前町 草場川



夜にはライトアップもされていました。

↓こちらは昨年のライトアップの様子↓

夜須中学校前

大己貴神社(おおなむち じんじゃ)

ダイレックス筑紫野店周辺
筑紫神社



原田の五郎山古墳



五郎山大橋より

大宰府政庁跡
もみじの若葉のなかで桜が綺麗に映えていました。


令和ゆかりの坂本八幡宮へ続く道路にもサクラの木がありました。

坂本八幡宮


梅の花です。2月に撮影しました。

境内や周辺には大伴旅人の万葉集歌碑が点在しています


福岡センター(アイランドシティの物流拠点)周辺
名島海岸 ゴールデンウィークのころには潮干狩りで賑わいます。


ちょっと離れて
秋月黒門、秋月中学校近辺、杉の馬場、野鳥川周辺






 

綺麗ですね。ちょっと載せすぎましたか? すみません!!!
ゆっくりのんびりサクラのお花見ができなくで残念ですが、今は不要不急の外出は避けて「うつらない」「うつさない」を心掛けたいですね。

5月、6月には美味しい「さくらんぼ」がた~くさん入荷します!
首を長くして、楽しみにお待ちくださいね。

コロナウィルスがいち早く終息しますように。

2020.03.28

春の土日祭開催中

果物売場から

チリ産のぶどう レッドグローブとトンプソン100g当たり80円です。

どちらも皮ごと食べてOKです。皮に栄養が多く含まれているんですよ。

トンプソンは種がなく、とても甘い!!!

レッドグローブも甘味があり、たいへん人気です。

レッドグローブとトンプソンの両方が入った欲張りなパックもありますよ!

果実に張りがあり、色の濃いものを選びましょう。

ブルームと呼ばれる白い粉のようなものは、鮮度がいい証拠です。

今が旬の、オススメぶどうです。

 

 

 

野菜売り場からは

福岡県産 ブロッコリー1株130円です。

栄養満点です。サラダ、胡麻和え、シチューなどに良いですよ。

 

福岡県産 サニーレタス1袋100円です。

そのまま サラダとして、また焼き肉のお供サンチェの代わりとしても使えます。

お弁当に入れて彩りよく飾ったら映えますよ。

 

毎週恒例の土日祭はおかげさまで大好評をいただいております。

店頭コーナーにて、お買い得な商品をズラーッと並べて、果物・野菜を販売しております。

一例をあげますと、佐賀県産 新たまねぎ 袋に いーっぱい 詰め放題で、なんと1袋200円。

ほかにも買い物が楽しくなる商品を取り揃えて、もろおか市場スタッフ一同お待ちしております。

栄養がいっぱいの野菜や果物を食べて、元気になりましょう♪

 

2020.03.24

火曜市開催中です

果物売場からは

熊本県産 恋みのり苺1パック298円です。
福岡県産 あまおう苺1パック480円です。

お菓子作りや、ケーキ作り、お土産用にもいかがですか?

ビタミンも豊富で美味しいですよ。

苺を食べて栄養をつけてコロナウイルスを寄せ付けないようにしましょう。

 

 

野菜売り場からは

新鮮な春野菜が入荷致しました!

熊本県産 アスパラ1束 150円です。ベーコン巻きにいかがですか?

福岡県産 筍100g当たり 98円です。煮物・天ぷら・炊き込みご飯・焼き筍にいかがですか?
鹿児島県産 島らっきょ1袋 230円です。ホイル焼き・天ぷら・和え物など美味しいですよ。

佐賀県産 れんこん1袋380円です。

福岡県産 胡瓜100g当たり29円です。
熊本県産 アイスプラントも入荷しています!

今日は火曜市を開催しています。是非もろおか市場へ足を運んで下さい。